配送ポリシー
商品の配送について
1. 商品の配送業務は、特に明示する場合を除き、当社外の配送事業者が行います。この場合、配車・配送の遂行・管理・監督その他配送に関する一切の責任は当社の範囲外となります。
2. 配送事業者の指定は、当社または当社の委託先が行い、ユーザーによる配送事業者の指定は受け付けておりません。
3. ユーザーが特定の配送日時を希望する場合には、当サイトが指定する方法により、配送業者へ配送希望日時を通知してください。
4. 当社はユーザーの配送希望日時に沿うよう努めますが、希望日時の実現を保証するものではありません。配送希望日時の実現が困難な場合、当社はユーザーの指定を拒否することがあります。
5. 商品の引渡しは、ユーザー情報に指定された納入先住所の1階軒先で行うのが原則です。当社が特に承諾しない限り、ユーザーの指示による搬入・設置・導入設定・動作確認等の作業は行いません。
6. 着荷時にユーザーが納入先住所に不在の場合、配送事業者は一旦商品を引き上げ、再配送となります。ただし、ユーザーが事前に不在時の商品留置地点を指示し、当社がこれを承諾した場合はこの限りではありません。
7. ユーザーが商品留置地点を指示し、配送事業者がその指示に従って商品を留置した場合、留置時点で商品の引渡しが完了したものとします。留置後に生じた商品の消失・損傷・破壊・盗難・無断使用について、当社および配送事業者は一切の責任を負いません。
8. 支払方法として代金引換を指定されたご注文は、着荷時点で配送事業者がご請求額を受領しない限り、商品の引渡しは行われません。
9. ユーザーによる一方的な商品の受取拒否はできません。当社からの事前の書面による承諾なしに受取拒否をされた場合でも、当社は売買契約に基づきユーザーへお支払いを請求し、または前受金を商品対価として収受することができます。
配送方法・お届け日数について
原動機付自転車本体については、ご乗車の前にナンバープレートの発行と自賠責保険の加入が必須となります。そのため、商品はお申込み受付よりご乗車に必要な手続きを行った後にお届けとなります。
詳しくは<ご注文から製品受け取りまでの流れ>をご確認ください。
また、地域によってはお届けが遅くなる場合がございますので、あらかじめご了承ください。